夏空広がる

   f:id:hk504:20190804193830j:plain
 昨年の秋祭りで白目高を4匹買った。やがて年を越すと、2匹が残った。

 残った2匹は雄、雌だったようで、5月頃から小さな糸くずのような赤ちゃん目高を19匹生んだ。これはその子たちの成長した姿で、先日孫たちに分け与えたから、現在は6匹だけ。

 この子たちの他にも、火鉢に水を入れて飼育している「第二世代」の小さな目高たちがいる。

 正確な数はわからないけれど、10匹以上元気にぴっぴっぴっと、火鉢の中を泳いでいる。

 「水底の明るさ目高みごもれり」   (橋本多佳子)

 目高は縄張り意識が強いようで、仲間を食べてしまったりするようだ。かわいい姿とは裏腹に残酷な一面もある。

    f:id:hk504:20190804195519j:plain

 自宅の近くを散歩していると、清楚な様子の白い花が咲いていた。鉄砲百合だ。

 「百合の香を深く吸ふさへいのちかな」   (村越化石)

花言葉は、「純潔」「無垢」「甘美」「威厳」。香りはあまりしない。

   f:id:hk504:20190804200606j:plain

 同じ場所で芙蓉の花が開花しているのを見つけた。葉っぱが虫に食われているが、花の色が目に優しい。ガーンとした夏の陽ざしを受け咲いている花は、健気にも見える。

 花言葉は、「繊細な美」「しとやかな恋人」。

 しとやかな恋人。いいですね。 

 「物かげに芙蓉は花をしまひたる」   高浜虚子

 俳句としては、「芙蓉」は秋の季語だが、開花時期は8月~10月とのこと。これからしばらく楽しませてくれるはずだ。

 炎天下に、暑い暑いとヒーヒー言って気持ちが固くなっていた。

 しかしそのかたわらに、心和ませてくれるものがあった。

                令和元年 8月 4日 紅の豚次郎拝